グローバルナビ


宮城県郷自慢利府町の名産物



利府町浜田漁港 牡蠣の養殖漁業基地

三陸の海に面した松島湾は、牡蠣の生育に適した栄養豊富な海域で、300年以上も前から天然の牡蠣が生息していて、稚貝を育てる養殖が古くから行われています。利府町には二つの漁港があり、浜田漁港沿岸では古くから牡蠣の養殖が盛んに行われている漁師まちで、牡蠣養殖漁業の基地となっています。浜田漁港には、浜田かき生産組合があり、牡蠣の直売も行っています。

利府町役場地域整備課:022-767-2111
浜田かき生産組合:022-365-3515


利府町須崎漁港 海苔・ワカメの養殖漁業基地

天然資源に恵まれた松島湾は豊な海藻類が豊富に茂る海で、須崎漁港沿岸では、古くから海苔やワカメ・昆布などの養殖が盛んに行われている漁師まちで、海苔・ワカメ養殖漁業の基地となっています。また、須崎漁港は、刺し網漁や小型定置網漁などの漁業基地にもなっています。

利府町役場地域整備課:022-767-2111


利府町の漁業 伝統漁法の沿岸漁業

利府町の漁業は、殆どが個々の漁師が船をもって漁をしています。古くから伝わる伝統漁法の、すだて漁は通年行われている「小型定置網漁」で、浅い海に網を両側の棒杭で固定する漁法で、スズキ・カレイ・ヒラメ・タチなど松島湾の旬の魚を漁獲しています。4月〜10月には、追い込み漁が行われます。刺網漁のことで、狭い入り江に刺し網を仕掛け、上潮時に竹棒で魚を追い立てる伝統の漁法です。コハゼ・セイゴ・クロダイサバなどが獲れます。また、漁業体験プランもあり、獲れた魚を上陸して豪快に料理し、旬の味を楽しむ事ができる自慢のプランです。

利府町役場地域整備課:022-767-2111


利府町特産 浜田の牡蠣

牡蠣の養殖技術が飛躍的に発展し、無菌海水で牡蠣の洗浄方法など、安心で安全な牡蠣が生で食せるようになりました。秋から春にかけてが旬で、松島湾の牡蠣は小粒ですが、味が濃厚で美味しさも栄養もギュッと詰まっています。浜田漁港は、陸前浜田駅から3分の距離にあり、、9月末から浜田漁港では、殻付焼きカキを楽しめる「カキ焼き処」がオープンし、旬の牡蠣を楽しむ大勢の方々が訪れています。

利府町役場地域整備課:022-767-2111
浜田かき生産組合:022-365-3515


利府町特産 海苔・ワカメ・昆布

昔から豊かな海で育ち生産されている松島湾産の乾海苔は、上品な香りと風味が特徴で「皇室献上海苔」として高い評価をえています。豊な海藻類が豊富に茂る松島湾では、海苔やワカメ・昆布などの養殖が盛んに行われ、自慢の製品が生産されています。
毎年3月の第1日曜日に、利府町役場特設会場で海産物収獲祭が開催され、新鮮な海産物・乾海苔や生ワカメ・塩ワカメなどが直売され大変賑わいます。

利府町役場地域整備課:022-767-2111


利府町特産 真サバ・秋サバ・ゴマサバ・真タラ・スケソウタラ

背中が濃い青緑色の斑紋があり、お腹が銀白色の真サバと、ゴマのような斑紋が付いているゴマサバは、昼は水深70〜150m辺りに生息し、夜間は表層に浮上してきます。秋サバは脂がのって丸々と太った美味しい時期になります。真ダラは深い海の大陸棚辺りに生息していますが、厳寒期の12月〜2月には産卵のため、沿岸にもどってきます。季節の魚、真タラ・スケソウタラが漁獲されています。

利府町役場地域整備課:022-767-2111


利府町特産 天然ヒラメ・天然カレイ

三陸沿岸で水揚げが多いヒラメ・ホシガレイ・マガレイなどの中間育成や放流事業などを実施しいることもあり、比較的安定した漁獲量を誇っています。松島湾沿岸は砂地の海底が多く、ヒラメなどが育つ環境の海に恵まれ、大きく成長したヒラメ・カレイなどが漁獲され水揚されています。

利府町役場地域整備課:022-767-2111


利府町特産 鮭・秋鮭・サクラマス

松島湾沿岸の好漁場には、エサが豊富なことから季節の魚がたくさん回遊しています。秋の時期に回遊して来る丸々太った脂ののった秋鮭も回遊してきます。地元の漁師は、季節の旬の秋鮭やサクラマスを漁獲し水揚げしています。

利府町役場地域整備課:022-767-2111


利府町特産 天然ブリ・寒ブリ・スズキ

ブリは成長するにつれて名前が変わる回遊魚で、春から夏は北上し、秋から冬は南下し、とくに南下を始める「寒ブリ」は美味しく絶品です。松島湾沿岸は、エサが豊富なことから季節の魚がたくさん回遊して来ます。地元の漁師は、ブリやスズキなど季節の魚を漁獲し水揚げをしています。

利府町役場地域整備課:022-767-2111


利府町特産 127余年の歴史と伝統 利府梨

利府といえば利府梨と言われる程、丘陵地帯には果樹園が多く、梨の栽培が盛んです。明治17年(1884年)に、森郷の日野氏が約20アールの水田を畑に変えて150本の梨を植えたのが始まりです。利府梨の代表的な品種は長十郎で、長十郎は甘みと水分のある固めの果実で、味の人気には根強いものがあります。適度な酸味と日持ちが良いといわれる豊水は9月の中旬が時期。新品種の「あずき」は、ジャンボ梨の新高と豊水・幸水を掛け合わせて作られた梨で、糖度が高く、水分も豊富で、これからの梨の主力として期待されている梨です。

利府町役場地域整備課:022-767-2111
仙台農業協同組合利府支店:022-356-2211


利府町特産 梨のワイン

127年以上の歴史と伝統の梨の里として知られ、有名な利府町特産の長十郎で醸造した梨ワインです。ブランド「利府の女」と「利府の翁」が商品化されています。甘過ぎず芳醇な香りと味わいが楽しめる自慢の地酒ワインです。

利府町役場地域整備課:022-767-2111
利府町商工会:022-356-2124


利府町名物 利府浜のまつり 利府浜田漁港カキ感謝デー

毎年3月の第1日曜日に「利府浜まつり」が開催され、無料でカキ汁が振舞われ、餅まき大会・つり掘コーナー・あさり拾い大会・利府太鼓演奏や地元特産販売などが催されます。また、11月23日(祝日)には「利府浜田漁港カキ感謝デー」お祭りが開催され、先着200名さまには無料でカキ雑炊が振舞われ、殻付炭火焼きカキコーナーも設けられます。勿論、当日は、新鮮な牡蠣が浜値で直売されます。

利府町役場地域整備課:022-767-2111


利府町自慢 東北楽天ゴールデンイーグルス球場

利府町では、東北楽天ゴールデンイーグルス2軍本拠地として、大勢の楽天ファンやプロ野球ファンの皆様に楽しんでいただけるように支援に努めています。1軍では、野球人生と実績のある星野仙一新監督を迎え、リーグ優勝、さらに日本一達成と、期待が膨らんでいます。地元球団の明るい話題は、市民をはじめ地域に元気と勇気や活力を与えてくれています。

利府町役場地域整備課:022-767-2111


塩釜市魚市場名産物 三陸塩竈ひがしもの

世界四大漁場の三陸東沖で、秋口から冬場(9月〜12月)にかけ鮪延縄船によって漁獲され塩釜市魚市場に水揚げされる生鮮まぐろ類の内、特にメバチマグロは「鮮度」「色つや」「脂のり」「うまみ」に優れ、塩釜にいる日本一の目利き人(仲買人)の目にかなったものを「三陸塩竈ひがしもの」として売り出しているブランド品。
塩竈ブランド「三陸塩竈ひがしもの」は期間限定の売り切り御免商品です。

塩釜市魚市場買受人協同組合:022-362-2284



松島町の港湾 松島湾の観光拠点港 松島港

松島湾は、緑の松に覆われた大小260余の島々を有し、風光明媚な松島丘陵は日本三景として有名。島には天長5年(828年)慈覚大師によって創建されたと伝えられる「瑞巌寺」があり、瑞巌寺は奥州随一の禅寺で、伊逹政宗の菩提寺である。松島港は観光船用浮桟橋が整備され、湾内一周定期コースや随時運行小型遊覧船、松島〜塩竈湾内周遊定期コース、奥松島・嵯峨溪周遊コースなど、観光港としての役割などを担う港になっています。

松島町役場産業観光課:022-354-5708